スニーカーショップSKIT

  • WMNS AIR JORDAN 2 RETRO LOW “UNC to CHICAGO”
  • AIR JORDAN 2 RETRO LOW “UNC 2023”
  • AIR JORDAN 11 RETRO “DMP 2023”
  • AIR FORCE 1 LOW “SUPREME”BLACK
  • 阪神梅田本店 POP-UP SHOP “THE OG” 本日からオープン

ONE STAR OX “DESERT GOLD/GREEN”2019/04/23

CONVERSE BREAK POINT PRO OX2019/04/22

"BREAK POINT"にバルカナイズのソールを組み合わせた"BREAKPOINT PRO"。アッパーにスエードを採用しスケート仕様に変更された一足です。

SHOW DETAIL

PUMA CELL ENDURA “WHITE-CLASSIC GREEN”2019/04/21

1998年にPUMAのクッショニングテクノロジー"CELL"を搭載して、究極のクッショニングと快適性、安定性を実現した当時の最上位モデル「CELL ENDURA」が2018年に初復刻。ラバーのトゥキャップや独自のアイレットはそのままに、ラストに関してはオリジナルのスタイルを活かしつつ、つま先に関しては流線型の形状へアップデートを行っています。オリジナルの「CELL ENDURA」は手縫いでしたが、 復刻モデルは進化しデジタルステッチが施されています。

SHOW DETAIL

A.C.G. AIR REVADERCHI 2018 “GRANITE”2019/04/19

AR0479-001 / NIKE ACGから1992年に登場したアウトドア クロストレーニングシューズ「AIR REVADERCHI」。デザインは「AIR MOWABB」も手掛けたSteve McDonald氏。「AIR HUARACHE」のハラチシステムを搭載し、マウンテンバイクからインスパイアされたラバーのアウトソールを採用。

SHOW DETAIL

A.C.G.AIR REVADERCHI “BLACK”2019/04/18

デザインは「AIR MOWABB」も手掛けたSteve McDonald氏。「AIR HUARACHE」のハラチシステムを搭載し、マウンテンバイクからインスパイアされたラバーのアウトソールを採用。洗練されたフォルムは当時の他のアウトドアシューズの1歩先を行くデザインでした。先進的なモデルが誕生したことから他のアウトドアシューズに向けて「お先に失礼」という意味合いもを込めてイタリア語の"ARRIVEDERCI"(お先に、またねなどの意味)からとって「REVADERCHI」と名付けたと言う逸話も。

SHOW DETAIL