スニーカーショップSKIT

  • AIR JORDAN 4 RETRO “COOL GREY”
  • AIR JORDAN 1 RETRO HIGH OG “CHICAGO 2015”
  • SALOMON X-ADVENTURE RECON GTX “ASPHALT”
  • SALOMON X ULTRA 360 LTR GTX “SHARKSKIN”
  • ADIDAS SEEULATER OG “TECH STEEL”

AIR MAX PLUS “SUNSET 2024”2025/05/21

アメリカ発の大手スポーツチェーン店「FOOT LOCKER」が開発にも加わり、カラーリングも手掛け「FOOT LOCKER」専売で1995年に「AIR BURST」を発売。翌1996年に「AIR BURST 2」を発売して大きな成功を収めます。この成功を機に1997年にはTUNED AIRを搭載した新モデル「AIR MAX PLUS」が登場します。「AIR MAX PLUS」はアメリカだけではなく日本、そしてフランスを中心としたヨーロッパでは大ヒットしました。現在では「AIR MAX PLUS」は「FOOT LOCKER」以外でも販売するようになり、日本では"マップラ"という独自の愛称までつい

SHOW DETAIL

AIR FORCE 1 RETRO “SEOUL”2025/05/19

今作は"WORLD TOUR PACK"から韓国はソウルをフューチャーした「AIR FORCE 1 RETRO SEOUL」。夜の街イメージしたデザインに、星型のデュプレ、ライニングには太極旗のシンボルが刺繍され、タン内側には「1982」の文字が刺繍された国内未発売モデル

SHOW DETAIL

AIR FORCE 1 LOW RETRO “LINEN/ATMOSPHERE-TRUE WHITE”2025/05/18

1982年に登場した「AIR FORCE 1」は、その時その時代のカルチャーとも密接にリンクしバスケットボールシューズという枠を超え長い間ストリートの定番となっています。今作は2001年にリリースされた日本企画「AIR FORCE 1 "COJP" LINEN/ATMOSPHERE (630117-261)」

SHOW DETAIL

AIR WOVEN “BLACK/RUSH RED BLUE JAY SAIL”2025/05/16

2000年にリリースされ、当時の日本の裏原宿から発信され爆発的な人気を誇った「AIR WOVEN」。デザインを手がけたのは"MIKE・AVENI"氏。製造工程で出る材料の切れ端の残材利用のアイデアを取り入れ、環境保護に配慮したエコライクな「WOVEN」仕様を盛り込み、それまでのスポーツシューズとは一線を画したデザインが当時日本のファッションシーンとマッチし、裏原宿から全国へ広がっていきました。その後ロンドンやニューヨークでもヒットしてNIKEを代表する1足となったエポックメイキングなモデルです。今作はトリコロールのアッパーに仕上げた1足

SHOW DETAIL

ASICS SPORTS STYLE GEL-NIMBUS 10.1 “RAINY LAKE”2025/05/14

2008年に発売された「GEL-NIMBUS 10」をベースにした「GEL-NIMBUS 10.1」の登場です。アシンメトリーのアッパーデザインや特徴的なオープンメッシュの採用など、2000年代後半に登場したシューズの象徴的なディテールを取り入れています。足元の骨格に対応したデザインで、ミッドソールには二層構造のEVAフォーム、GELテクノロジーが搭載。TRUSSTICシステムが、優れたクッション性をサポートします。

SHOW DETAIL