スニーカーショップSKIT

  • AIR JORDAN 1 LOW 85 “ROYAL”
  • 阪神梅田本店 POP-UP SHOP “THE OG”
  • AIR FORCE 1 LOW RETRO QS “CHOCOLATE”
  • Salomon SPEEDCROSS 6 GORE-TEX “BLACK2025”
  • Salomon AERO GLIDE 3

NIKE LEBRON 12 EP “EASTER”2018/01/12

NIKE LEBRON 12 EP ALUMINUM/SUNSET 707781-488 ナイキの研究施設「SPORTS RESEARCH LAB」でレブロンのパフォーマンス分析や科学的データを基にデザインされた1足。アッパーは通気性と軽量性に優れた”MEGAFUSE”とフィット感を高める"FLYWIRE"で構築。また、サイドにはサポート性とプロテクト性を強化する"HYPERPOSITE"を配置。ソールの"ZOOM AIR(ズームエアー)"は、自然な動きに連動し蹴り出しの爆発力を高めている。こちらはイースターに合わせて発売されたモデルです。

SHOW DETAIL

CONS CHUCK TAYLOR PRO “Mile End By Pani Paul”2018/01/11

コンバース スケートボーディングから名作チャックテイラーハイをスケートボード仕様にチューンナップし、CONSでは定番となったNIKEの高性能インソールLUNARLON(ルナロン)を採用したスケート対応のモデルが登場です。こちらのモデルは「Mile End」というスケートの写真集からの一コマがインソールにプリントされています。撮影したフォトグラファーPani Paul(パーニ・ポール)とのコラボレーションモデルとっています。

SHOW DETAIL

M990 NC4 “GREY/WHITE”2018/01/10

1982年に100ドル(当時1ドル=280)と、当時のスニーカーとしては超高価な価格設定や「1000点満点で990点に到達した」と言う広告で話題となり、タウンユースでも人気を博した「990」。2012年に30周年記念モデルを世界990足限定で販売し完全復刻を遂げ、その後は「ABZORB」を搭載した2代目「990V2」や、3代目「9990V3」、そして2016年には4代目の「990V4」が登場しました。進化したM990の4代目。履き心地は過去最高レベルに達しています。

SHOW DETAIL

LEBRON 14 “BLACK-UNIVERSITY RED”2018/01/09

NBAを代表するするフォワード、"キング"ことレブロン・ジェームズのシグネチャーモデルのバッシュ第14弾です。 衝撃力を分散し、安定感を発揮する、幅のあるミッドフットのストラップ。踏み出す力を最大限に高め、どんな瞬間でもすばやく 駆け出せる、4つのNIKE ZOOM AIR。通気性、柔軟性、サポート力をもたらす、空気孔を施した超軽量のアッパーでパフォーマンスを最大限に生かすシューズの機能が揃っています。

SHOW DETAIL

KOBE A.D. “BLACK MAMBA”2018/01/08

元NBAプレイヤーでリーグを代表するガードだった"ブラックマンバ"ことコービー・ブライアントのシグネチャーモデルのバッシュ第12弾です。現役を引退してからの新シリーズということで、"Kobe 12"ではなく"KOBEA.D."に名称を変更して新たにスタートしたシグネチャーシリーズです。軽量で薄型のボディにDynamic Flywireケーブルを追加し、究極の固定感を実現。半透明の側面からのぞくLunarlonミッドソールを採用し、ヒールに内蔵されたZOOM AIRが、動くたびに抜群の反発力とクッショニングを発揮するパフォーマンスモデルです。

SHOW DETAIL