1998年にMIDカットで発売された"FLAX"をLOWカット仕様にした1足が登場。1998年当時は日本での展開はなく並行輸入で入ってきていました。当時はウィートやフラックスという呼び名はなく、ヌバック感や色味から通称「ティンバー」と一部では呼ばれてコアな人たちに愛用されていました。王道シューズに定番カラーを落とし込んだ完璧な1足です。
ナイキ モワブ オビシディアン/ネイビー/トレイルランニングなどの様々な用途に対応するアウトドアクロストレーニングシューズと銘打って高い評価を得たAIR MOWABB。1991年当時の最新テクノロジーハラチフィットシステムを搭載した知る人ぞ知るACGの名作シューズである。2016年12月発売、定価19,440円。
ナイキラボ エアズーム アルビス/1997年発売のテラ アルビスをアップデート。オリジナルのカラーリングを残しつつ、アッパーはフライニット同様、継ぎ目のないオーバーレイを採用し、当時は堅かったアウトソールはZoom Airのヒールユニットを搭載することにより、高反発のクッショニングにいるなっている。ACGらしくさまざまな路面で最適なグリップ力を発揮する実用性に優れたこれかの季節に最適な1足。
通称"INTERNATIONAL FLIGHT"と呼ばれるこちらは、1988年にスペインのバルセロナで行われたチャリティゲームからインスピレーションを受けたデザインを採用。シュータンにはジャンプマンロゴとマイケル・ジョーダンのサインが入り、ボックスも今回だけのネイビーのスペシャルモデルです。
1995年に誕生した「AIR MAX 95」と2017年に誕生した「AIR VAPORMAX」を融合したモデル「AIR VAPORMAX 95」の登場です。今作は「AIR MAX 95」のオリジナルカラー"フレンチブルー"のアッパーデザインを採用し、ヒールからつま先までの革新的な「AIR VAPORMAX」クッショニングを組み合わせ大胆で斬新なシルエットに仕上げられています。