スニーカーショップSKIT

  • AIR MAX 1 SP “HUF-PEAR”
  • CORTEZ SP “UNION” LEMON FROST
  • ASICS UB9-S GEL-DS TRAINER 14 “WATERFALL”
  • ASICS GEL-DS TRAINER 14 “PURE SILVER”
  • AIR MAX 95 QS “JAPANESE APRICOT”

CORTEZ KENNY 4 “KENDRICK LAMAR”2018/11/10

2017年8月に新たに"NIKE"とのパートナーシップ締結してから第1弾はホワイトベースのCORTEZ(AV8255-106)、第2弾はレッドベースのCORTEZ(AR5131-610)、第3弾はブラックベースCORTEZ(BV0833-016)をリリース。 そして今作は、スリップオン仕様へ変更され、ヒールにはトグルが付いています。また、スウッシュは外側がブラック、内側は刺繍とアシンメトリーなデザインとなっています。さらにインソールにキルティング加工が施されています。

SHOW DETAIL

WMNS M2K TEKNO “BLACK-OFF WHITE”2018/11/08

AO3108-003/2002年に発売され、現在はDAD SHOESとして世界的に知名度を上げた「AIR MONARCH」の進化版として登場した「M2K TEKNO」。モナーク 1の控えめなデザイン要素とモナーク 4の改良バージョンに使われた特徴を組み合わせ、定番の快適性を兼ね備えた近未来的なデザイン。最先端技術を搭載した軽量フォームのミッドソールによる快適なクッショニングが特徴の1足です。*こちらはウィメンズモデルのため、作りが小さめです。メンズサイズは通常履いているモデルより1.0cm上のサイズをおすすめします。

SHOW DETAIL

WMNS M2K TEKNO “WHITE-PURE PLATINUM”2018/11/07

AO3108-100/2002年に発売され、現在はDAD SHOESとして世界的に知名度を上げた「AIR MONARCH」の進化版として登場した「M2K TEKNO」。モナーク 1の控えめなデザイン要素とモナーク 4の改良バージョンに使われた特徴を組み合わせ、定番の快適性を兼ね備えた近未来的なデザイン。最先端技術を搭載した軽量フォームのミッドソールによる快適なクッショニングが特徴の1足です。*こちらはウィメンズモデルのため、作りが小さめです。メンズサイズは通常履いているモデルより1.0cm上のサイズをおすすめします。

SHOW DETAIL

M2K TEKNO “BROWN”2018/11/06

AV4789-200 / 2002年に発売され、現在はDAD SHOESとして世界的に知名度を上げた「AIR MONARCH」の進化版として登場した「M2K TEKNO」。モナーク 1の控えめなデザイン要素とモナーク 4の改良バージョンに使われた特徴を組み合わせ、定番の快適性を兼ね備えた近未来的なデザイン。最先端技術を搭載した軽量フォームのミッドソールによる快適なクッショニングが特徴の1足です。

SHOW DETAIL

AIR MAX 97 “Steelers”2018/11/05

1997年のフォールモデルで定価18000円+TAXで発売された「AIR MAX 97F/W」。エアユニットはシリーズ初となるフルレングスのビジブルエアを搭載したモデルで、アッパーは日本の新幹線からインスピレーションを得て流線型のデザインを採用したランニングシューズです。今作はNFLの「ピッツバーグ・スティーラーズ」のチームカラーを彷彿させる1足。

SHOW DETAIL