スニーカーショップSKIT

  • AIR WOVEN “BLACK/RUSH RED BLUE JAY SAIL”
  • ASICS SPORTS STYLE GEL-NIMBUS 10.1 “RAINY LAKE”
  • ASICS SPORTS STYLE GEL-KINETIC FLUENT “SILVER”
  • ASICS SPORTS STYLE GEL-SONOMA 15-50 “VANILLA”
  • NEW BALANCE U991NV2 “NAVY”

AIR MAX 97 “SILVER BULLET×METALLIC GOLD”2019/05/17

1997年のフォールモデルで定価18000円+TAXで発売された「AIR MAX 97 F/W」。エアユニットはシリーズ初となるフルレングスのビジブルエアを搭載したモデルで、アッパーは日本の新幹線からインスピレーションを得て流線型のデザインを採用したランニングシューズです。今作は「AIR MAX 97」の代表カラー「シルバーバレット」「メタリックゴールド」の2カラーを融合させた日本未発売カラー。

SHOW DETAIL

AIR FORCE 1 LUX 07 “CROCODILE”2019/05/13

「AIR FORCE 1」の誕生から25周年を記念して NIKEとHECTICの共同プロジェクトであるコンセプトストア「1LOVE」にて24足限定で販売されたスペシャルモデル。イタリアの靴職人によって1足1足丁寧に手作業で作られたアッパーは、本物のクロコダイルレザーを採用し、ゴールドの部分はすべて18金。木製の特製シューキーパーが付属し、シルクのシューズバックまで付きます。

SHOW DETAIL

AIR SPAN 2 PRM “DESERT CAMO”2019/05/12

1989年にトレーニングランシューズとして発売された「AIR SPAN」。翌1990年に「AIR SPAN 2」を発売し、後継モデルは発売されることはありませんでした。2010年代に入りオランダやフランスといったヨーロッパを中心にコレクター達が「AIR SPAN」の他に「ICARUS」、「SKYLON 2」、「BASE 2」、「ATLAS」といった差し色に蛍光色を使ったモデルを探し始め、ヴィンテージ市場で人気が出始めました。「AIR SPAN 2」はその中でも上位の人気を誇ったモデルです。2017年に初めて復刻され、今作は日本で初めての販売となります。

SHOW DETAIL

AIR FORCE 1 07 PREMIUM “Carhartt WIP”2019/05/11

1982年に登場した「AIR FORCE 1」は、その時その時代のカルチャーとも密接にリンクしバスケットボールシューズという枠を超え長い間ストリートの定番となっています。今作は"Carhartt WIP"とのコラボレーションモデルになります。アッパーにブラウンのキャンバスとコーデュロイ、ライニングにはウール素材が使用さてれいます。/AV4113-200

SHOW DETAIL

AIR FORCE 1 07 LV8 3 “ORANGE CAMO”2019/05/10

1982年に登場した「AIR FORCE 1」は、その時その時代のカルチャーとも密接にリンクしバスケットボールシューズという枠を超え長い間ストリートの定番となっています。今作はオレンジキャンバスにリアルツリーカモをアッパー全体に落としこんだリミテッドモデルとなっています。

SHOW DETAIL