スニーカーショップSKIT

  • ASICS SPORTS STYLE GEL-NIMBUS 10.1 “RAINY LAKE”
  • ASICS SPORTS STYLE GEL-KINETIC FLUENT “SILVER”
  • ASICS SPORTS STYLE GEL-SONOMA 15-50 “VANILLA”
  • NEW BALANCE U991NV2 “NAVY”
  • U998OB “BEIGE/ORANGE”

AIR FORCE 1 CRATER FLYKNIT2023/05/29

1982年に登場した「AIR FORCE 1」は、その時その時代のカルチャーとも密接にリンクしバスケットボールシューズという枠を超え長い間ストリートの定番となっています。 2021年リリースの今作は重量の20%以上にリサイクル素材を使用し、アッパーには通気性に優れたFLYKNITを採用。これまでのFLYKNITに比べてリネンのような質感となっています。 斑点模様のCRATERフォームミッドソールなど随所にアップデートを加えたサステナブルな1足となっています。

SHOW DETAIL

AIR FORCE 1 07 PREMIUM “SNAKE SKIN 2019”2023/05/28

1982年に登場した「AIR FORCE 1」は、その時その時代のカルチャーとも密接にリンクしバスケットボールシューズという枠を超え長い間ストリートの定番となっています。 2019年リリースの今作はアッパー全体にSNAKE SKINを纏ったリミテッドモデル。

SHOW DETAIL

AIR FORCE 1 07 PREMIUM “JEWEL SWOOSH/PECAN”2023/05/27

アッパーは茶色いピーカンナッツの色を使い上質なレザーに、シュータンのウーブンラベルとジュエルのスウッシュ、ココナッツミルクのアウトソールでレトロな風合いを演出したプレミアムモデル

SHOW DETAIL

AIR ZOOM FLIGHT 95 “VALERIAN BLUE-ALE BROWN”2023/05/26

ミッドソールの目玉デザイン(バグアイ)が印象的な「AIR ZOOM FLIGHT 95」は、ミッドソールはファイロン仕様、フォアとヒール部分にZOOM AIRを搭載した軽量バスケットシューズとして1996年1月に1STカラーのホワイト/ブラックが14000円+TAXで発売されました。2月にホワイト/ネイビー、その後ホワイト/ブラック/ブルー、ホワイト/レッドが登場。その他に通称"4品番"のMIDとHIGH仕様がアメリカでは発売され、NBAではジェイソン・キッドをはじめ、ティム・ハーダウェイ、ゲイリー・ペイトンなどのスピードプレイヤーに、アロンゾ・モーニングといったセンタープレイヤーまでが愛用し

SHOW DETAIL

AIR BAKIN “SUPREME”2023/05/25

ニューヨーク発のスケートブランド"SUPREME"とのコラボレーションモデル 1996年に発売されたバスケットボールシューズ「AIR BAKIN」は当時の広告ではNBA MIAMI HEATに在籍していたティム・ハーダウェイモデルとして登場しましたが、 デニス・ロッドマンも着用予定だったことから日本では知名度の高いデニス・ロッドマンモデルとして紹介されていました。 発売からほどなくヒールのAIRのフォントが宗教的な問題から一度発売中止に。それがまた話題となり一躍人気モデルとなりました。

SHOW DETAIL