ニューバランスを代表する990シリーズは、オンロード用のランニングシューズとして1982年に誕生しました。最新技術を集結して開発され、当時としては非常に高額な100ドルで発売されました。当時の広告で「1000点満点中990点」と自ら謳ったことで話題となり、その後「995」「996」「997」「998」「999」「990」「991」「992」「993」「990v3」「990v4」「990v5」「990v6」と14代にわたり進化を続けています。「990v6」のデザインでは、従来のミッドフットサドルが不要になり、ピッグスキンスエードとシンセティックレザーのオーバーレイが、メッシュアッパーの上をかかと
1982年に100ドル(当時1ドル=280)と当時のスニーカーとしては超高価な価格設定や「1000点満点で990点に到達した」と言う広告で話題となりランニング市場だけではなくタウンユースでも人気を博した「990」。今作はニューヨーク発のアパレルブランド"AIME LEON DORE"の創設者テディ・サンティス氏が手掛けたコレクションの一つで、ニューバランスのブランドの歴史を祝うグレーにフォーカスした「Grey Day」コレクション発の1足
「AIR MAX 90」の当時の呼び名「AIR MAX III」として登場。既存の復刻版とは異なり、テーパードデザインのミッドソールフォーム、前足部に内蔵されたAIRバッグ、改良されたラバーのトラクションなど、細部にまでこだわり抜き、オリジナルバージョンのディテールを再現しています。