スニーカーショップSKIT

  • AIR JORDAN 5 RETRO SP “OFF WHITE” SAIL
  • WMNS AIR JORDAN 4 RETRO SP “OFF WHITE”
  • NIKE SB NYJAH FREE 2 PREMIUM “SPIRIDON”
  • SUEDE MIJ BEAMS
  • AIR JORDAN 4 RETRO “COOL GREY”

NIKE DUNK LOW JP QS”MITA SNEAKERS/CO.JP”2017/09/24

日本の東京から世界に発信したプロジェクト「CO.JP」から、2004年にmita sneakers提案カラーとして登場したAIR FORCE 1 "温故知新"。その温故知新モデルへのアンサーとして日進月歩をテーマに制作されたプロモーションバージョンが存在し、その数は7足のみという幻のモデルが存在します。その幻のプロモ版をダンクに落とし込んだのがこちらになります。インソールにはCO.JPのロゴマークが入った日本限定モデルです。

SHOW DETAIL

NIKE DUNK LOW JP QS”WHAT THE/COJP”2017/09/23

アトモス提案の「ミスマッチ」、ミタスニーカーズ提案の「日進月歩」に続き、ナイキジャパンが提案するのは、アメリカのバスケ強豪校のスクールカラーをモチーフにした「BE TRUE TO YOUR SCHOOL」のカラーを一足に凝縮した"WHAT THE"。左足つま先部分は「ST.JOHN'Sの赤×白」真ん中は「MICHIGANの紺×黄」ヒール部分は「SYRACUSEのオレンジ×白」右足つま先部分は「MICHIGANの紺×黄」真ん中は「KENTUCKYの青×白」ヒール部分は「UNLVの赤×灰」VILLANOVAの紺×白とIOWAの黄×黒は、もしかすると紺部分と黄色部分に落とし込まれているかもしれません

SHOW DETAIL

NIKE AIR JORDAN 1 RETRO HIGH”TEAM ROYAL”2017/09/22

日本ではGSでの展開のみとなってしまったこのカラー。全体がスエードになっていて、他にもオールレッド、オールグレーでの3色で展開された。メンズの取り扱いはアメリカとヨーロッパの一部のみでの展開です。

SHOW DETAIL

NIKE ROSHE TWO FLYKNIT PRM QS2017/09/21

Roshe Oneの次世代モデルとして登場したRoshe Twoにフライニット素材が施されたモデル。形状記憶フォームを使ったインソール、屈曲性を高める革新的なワッフルパターンのアウトソール、3つの異なる密度のIU素材を組み合わせることにより、部位ごとに適切な硬さと密度を提供する新たなミッドソールが搭載され、これまで以上に履き心地や快適性が向上したという。

SHOW DETAIL

NIKE GTS 16 TXT “MIDNIGHT NAVY/WHITE”2017/09/20

2016年製 ナイキ GTS 16 TXT 紺白 840300-410 1993年発売の隠れた名作。"GREAT TENNIS SHOES(グレート・テニス・シューズ)"の略で、その名の通りテニスシューズとして発売されたが、当時のスケーター達が着用していたことで有名になったモデル。現在では知る人が少なかったが、2015年のシュプリームとのコラボで一気に知れ渡った。

SHOW DETAIL