イギリス発のスニーカーを中心としたセレクトチェーン店で「JD SPORTS」が提案するスニーカーブティック「SIZE?」のエクスクルーシブモデル「ENDURANCE PACK」です。冬の厳しい寒さを耐えるというコンセプトのもと、アッパーはラバー加工したキャンバス、メッシュ、ヒールの周りにはコットンを採用しています。
BA7171/2002年に発表されたクライマクールメッシュを採用したランニングシューズ「CLIMACOOL」。誕生から15周年を記念して復刻した「CLIMACOOL1」は、オリジナルモデルとのディティールは継承しつつ、通気性に優れたクライマクールメッシュアッパーが足全体をクールに保つ仕様になっています。透明の中足部のケージとトゥボックスを備え、シグネチャーであるスリーストライプスで仕上げています。こちらは夏らしい爽やかなブルーをまとった1足。
CQ1827/ADIDAS CONSORTIUMから日本人デザイナー"本間正章"氏が手掛けるファッションブランド"MASTER MIND WORLD"とのコラボーレーションモデル「EQT SUPPORT ULTRA MMW」の登場です。ベースとなったモデルは「EQT RUNNING SUPPORT 93」にブーストフォームを搭載した「EQT SUPPORT ULTRA」。このモデルに"MASTER MIND"を象徴するスカルドロゴを随所に散りばめたスペシャルモデルです。
1996年にADIDASと契約をしたコービー・ブライアントの初のシグネチャーモデル「KB8」。その後NIKEと契約したことから「CRAZY8」に名称を変えて発売、その「CRAZY8」をベースにプライムニットを高次元で融合し、ミッドソールにEVAを採用しクッション性を高め先進的な履き心地ととサポート力を実現した1足が登場。こちらはイタリアンファッションからインスピレーションを得たという、ピンストライプ柄を採用し、ストライプにはリフレクティブ加工が施された限定モデルです。
BY4366/1996年にADIDASと契約をしたコービー・ブライアントの初のシグネチャーモデル「KB8」。その後NIKEと契約したことから「CRAZY8」に名称を変えて発売、その「CRAZY8」をベースにプライムニットを高次元で融合し、ミッドソールにEVAを採用しクッション性を高め先進的な履き心地ととサポート力を実現した1足が登場。