1984年から2000年まで現役を続け、NBA史上最高のパワーフォワードと称され"Flying Refrigerator(空飛ぶ冷蔵庫)"や"Sir"の愛称で知られるCharles Barkley氏のシグネチャーモデルのバッシュ第2弾「AIR FORCE MAX CB」の復刻版の登場です。オリジナルは1992-1993シーズンに当時フェニックス・サンズに在籍していた時に着用。今作はそのオリジナルカラーの復刻版となります。
1996年のアトランタオリンピックで"SCOTTIE PIPPEN"氏が着用していたオリジナルモデルの復刻版です。1996年の発売から2012年,2016年に復刻。今回は2020年のオリンピックイヤーに4度目の登場です。
「AIR MORE UPTEMPO」は1996年に18000円+TAXで「ブラック デュラバック×ホワイト」「ホワイトレザー×ホワイト×ネイビー」が発売され、同年に開催されたアトランタオリンピックで"スコッティ・ピッペン"が着用した「OLYMPIC#8」が最も有名なバスケットボールシューズの名作です。壁や電車に描かれたグラフィティーアートをヒントにデザイナーのWILSON SMITHが手掛け、モアの名称の通り、当時最も進化したアップテンポシリーズとして性能、デザインともにその圧倒的なルックスはシーンに大きな衝撃を与えました。今作は白黒のモノトーンカラーに差し色で赤を使ったスタイリッシュな配色で
日本のポップカルチャーの中心地でもある"渋谷"に集まるモダンアート、音楽、ファッションやアニメといったポップカルチャーからインスパイアを受けてデザインされた「AIR FORCE 1 07 LV8 "POP THE STREET"」。内側と外側で配色の違うクレイジーカラーのスウェードを纏った日本限定モデル。
2015年製 NIKE PAUL RODRIGUEZ 9 ELITE QS STERLIG/WHITE-BLACK-DEEP RED 828037-016 人気スケーター"PAUL RODRIGUEZ(ポール・ロドリゲス)"のシグネチャーモデルが再びセメント柄を纏って登場。セメント柄を考案しエアジョーダン3をデザインした"TINKER HATFIELD(ティンカー・ハットフィールド)"。彼がデザインを手掛け、2005年に500足限定で発売された"PAUL RODRIGUEZ ZOOM AIR ELITE(ポールロドリゲス ズームエアー エリート)"のカラーリングをそのまま落とし込んでいる。