今作はニューヨーク発のスケートブランド"SUPREME"とのコラボレーションモデル。カスタムロゴがあしらわれたTPUフィンガーをメッシュアッパーのサイドに配置し、シュータンとヒールには立体感のあるTPUロゴがあしらわれています。トゥキャップにはTPU、サイドパネルとかかとのパネルにはスエードを使用。ミッドソールにはポリウレタンフォームを使用し、TUNED AIRクッショニングのラバーアウトソールにはTPUシャンクプレートが搭載されています。メッシュのシュータンにはリフレクティブパネルが配され、インソールには両ブランドのロゴが入ったスペシャルエディションとなっています。
「AIR JORDAN 1」は1985年4月にUS定価$65で発売されました。デザインは"Peter Moore"氏で、3本線で三角形のアディダスのパフォーマンスロゴをデザインした人物としても有名です。ウィングマークは"Peter Moore"氏が飛行機での移動中に見た、アメリカ空軍のパイロットウイングのレプリカにインスピレーションを受けてデザインされています。今作は既存のモデルをアンレンジして、シュータンには露出したフォームと透明で逆になったタグを使うことで、デコンストラクトデザインの雰囲気を演出。サイドのウィングマーク部分は「AJKO」からインスパイアされた仕様になっています。
1985年に登場した「AIR JORDAN 1」はシューホールが9つあるハイカット。「AIR JORDAN 1 MID」はそのシューホールを一つ減らし8ホールにしたミッドカット版です。今作は2009年に"HALL OF FAME"(バスケットボール殿堂入り)を果たしたマイケル・ジョーダン氏の功績を称え、その勇敢な精神を表現した、JORDAN BRAND"FEARLESS ONES COLLECTION"の1つで"Edison Chen"氏と"Kevin Poon"氏が手掛ける香港発のファッションブランド"CLOT"とのコラボレーションモデルです。アッパーの柄パターンは、中国の伝統的な「幸運」と
NIKE本社のあるアメリカのポートランドにあるドーレンベッカー・チルドレンズホスピタル"Oregon Health&Science University(OHSU)"と共同で行っているチャリティー企画"NIKE DOERNBECHER FREESTYLE PROJECT"から「AIR JORDAN 3 RETRO DB"COLE・JOHANSON"」の登場です。デザインを手がけたのは当時12歳のCOLE・JOHANSON君。アッパーにはダイヤモンドパターン内に"COLE"の文字をレーザーで刻印。ヒールタブは、彼の好きな食べ物であるスパゲティとチョコレートのイラストが入ります。インソールにはリン