スニーカーショップSKIT

  • WMNS AIR JORDAN 1 LOW “UNC GUM”
  • AIR JORDAN 1 RETRO HIGH OG “BLACK/METALLIC GOLD”
  • DUNK HIGH “IOWA” 1985 ORIGINAL
  • GEL-NUNOBIKI “BLACK”
  • AIR JORDAN 4 RETRO “BRED REIMAGINED”

AIR FORCE 1 B “SILVER SNAKE”2021/09/08

1982年に登場した「AIR FORCE 1」は、その時その時代のカルチャーとも密接にリンクしバスケットボールシューズという枠を超え長い間ストリートの定番となっています。今作は2001年10月に発売された「AIR FORCE 1 B 黒銀スネーク(624040-001)」初の復刻版。フェイクスネークスキンのスウッシュにリフレクティブ素材、ヒールのブルーのNIKE AIRロゴと、当時のまま再現したスペシャルな1足。

SHOW DETAIL

AIR FORCE 1 GORE-TEX “OLIVE/BLACK/GREEN”2021/09/07

1982年に登場した「AIR FORCE 1」は、その時その時代のカルチャーとも密接にリンクしバスケットボールシューズという枠を超え長い間ストリートの定番となっています。今作はアッパー全体、シュータンのマテリアルに撥水性と透湿性を両立した"GORE-TEX社"のファブリックを使用し、インナースリーブにも採用。ヒールとシュータンには"GORE-TEX"の文字が入ります。

SHOW DETAIL

COMPAS VERT “Philippe・Jeantot”2021/09/06

世界で最も過酷な単独無寄港無補給のヨットレース「Vendée Globe(ヴァンデ・グローブ)」の創設者で、自身も世界一周を達成するヨットレーサーでもある、フランスのPhilippe・Jeantot氏のシグニチャーモデル「COMPAS VERT」です。ヨット用のデッキシューズとして制作され、ソールやアッパーには通常スニーカーには使用されない高品質な素材を使用し、ヨーロッパのみで販売されていました。Philippe・Jeantot氏が航海の時に緑を着用していることからこの配色に。2005年には「CMPS AM」としてリリースされましたがアッパーの一部が変更され、ヒールのコンパスロゴもなく、さらに

SHOW DETAIL

NIKE SKYTECH 1987 “WHITE/BLUE”2021/09/05

1987年にLOカットとHIカットが登場した「SKYTECH」。同年に発売されたクラシックモデル「COURT FORCE」の廉価版として発売され、ソールユニットは「COURT FORCE」と同様のものが採用されています。当時としては珍しくパテントや、スネークスキンを採用したカラーも発売しています。2012年に「SKY TEAM 87」として復刻。そのオリジナルモデルがこちらになります。

SHOW DETAIL

ADIDAS 350 OYSTER “OYSTER HOLDINGS”2021/09/04

ADIDAS CONSORTIUMからロサンゼルスを拠点とするブランド"OYSTER HOLDINGS"との共同モデル。1980年に日本企画で生まれたトレーニングシューズ「AS 350」をベースにパステルカラーのアッパーは上質なヌバックレザーを採用。広い範囲のパーフォレーションにより蒸れにくく快適な履き心地を提供します。"OYSTER HOLDINGS"の信念である"Traveling is a Sport(旅はスポーツである)"を表現したスペシャルエディションとなっています。

SHOW DETAIL